AUTHOR

しゃべりおbase編集部

  • 2022年8月31日

テレワーク(在宅勤務)で眠い時の対処法とは?テレワーカーのアンケートから徹底解説!

 コロナ禍により多くの企業がテレワーク(在宅勤務)という働き方を導入した昨今。突然働き方が大きく変化したことにより、対応に困惑する人も多いのではないでしょうか?テレワーク中の睡魔、同居人の生活音など様々なトラブルがあるのではないでしょうか。今回はその […]

  • 2022年8月26日

【生き方特集】シングルペアレントですが、親も子どもも幸せです。

シングルペアレントってなんだかマイナスなイメージがありますよね。 私も母子家庭で育ちましたが、インターネットで検索すると、「金銭問題」とか、「不幸」とか「子どもが可哀想」とか。気軽に情報収集しようとすると、インターネットの力によって精神的なダメージを […]

  • 2022年8月24日

プロレスラー勝俣瞬馬さんが創る新しい文化!千葉館山のサウナ小屋『Sea Sauna Shack』に迫る!

ブームを超え、今では文化として日本でも深く根付いている”サウナ” 健康改善やコミュニケーション活発化も期待され、施設を始め、イベント系テントサウナ、自宅サウナなど多くの人に愛されています。近年ではサウナビジネスを始める方も。 そして、その波はプロレス […]

  • 2022年8月8日

理系ってどうやって就活しているの?失敗しない就活の進め方とは!

就職活動と一言で言っても、文系学生と理系学生の就活は性格が違います。理系学生ならではの就活パターンや就活方法があったりと理系学生ならではの悩みを抱えている就活生も多いのではないでしょうか? そこで今回は理系学生の就活の進め方について解説していきます! […]

  • 2022年8月8日

IT業界を志望する文系大学生必見!活躍できる文系学生の特徴&就活準備を解説!!

IT業界に興味があるけど、自分は文系だからと諦めていませんか? 一口にIT業界と言ってもその職種は幅広く、未経験や文系学部出身の学生でも活躍できるチャンスがあるのです。 そこで今回は、未経験・文系学部からIT業界へ就職する際に知っておきたいポイントに […]

  • 2022年8月1日

職業『旅人』旅するクリエイターKeiさんに聞く、僕が旅をする理由

コロナの影響で渡航が制限されていたり、一時は自由に楽しむことがしづらくなってしまった「旅行」。最近では少しずつではありますが、行き来できる国も増え始め、少しずつ観光業も再開し始めたようです。 コロナ禍での私の気付きとして、体の健康はもちろん大事ですが […]

  • 2022年8月1日

【旅するクリエイターKei】自分をアップデートし続けろ。コンプレックスと向き合った先にある、新たな自分

皆さんは、『アルペンスキー』をご存知でしょうか? アルペンスキーは雪山に作られた傾斜のあるコースを滑り降り、タイムを競う競技。日本でも広く親しまれており、競技としてだけではなく、レジャー目的でも楽しまれています。 今回取材をさせていただいた、旅するク […]

  • 2022年7月28日

【わたご酒店】寺田和広さんがつくる「未来につながる酒屋」とは

皆さんは「まちの酒屋」と聞いて、どんなお店をイメージするでしょうか。 私は軒下の杉玉がやけにかっこよく感じる、酒好きの大人しかふさわしくないような老舗酒屋、もしくは、酒以外の商品も多く取り扱っていて、コンビニやスーパーに近い雰囲気の酒屋をイメージしま […]

  • 2022年7月26日

将来の夢の見つけ方とは?夢の見つけ方のおすすめの方法を解説!

 あなたの将来の夢はなんですか?自分が幼少期の頃はすぐに答えることができたのに、今すぐに答えられず、考えてしまう人も多いのではないでしょうか。しかしながら、親や先生、友達、はたまた面接官から「将来の夢はなんですか?」と聞かれることは多くあります。今回 […]

  • 2022年7月15日

「闘うシングルマザー」WBO世界王者の吉田実代にインタビュー!シングルマザーの子育ての考え方とは?

今回は「闘うシングルマザー」として知られているボクシング第5代・第7代WBO女子世界スーパーフライ級王者の吉田実代さんにインタビューをしました。吉田実代さんは現在シングルマザーとして1人の娘を育てながら2階級制覇に向けて、トレーニングを積んでいます。 […]

  • 2022年6月30日

自分の人生を諦める必要はない!2児の母 江口綾さんに聞くキャリア形成の考え方とは

今回は、新潟から東京本社の役員秘書業務をこなす2児の母、江口綾さんに取材を行いました! 美容業界でのキャリアから一転、WEB業界へと足を踏み入れた江口さん。 異業種への挑戦や、働く母親のキャリア形成への考え方、そしてフルリモート勤務で働く上での不安な […]