世田谷で、新しい価値観を育てるサッカーチームを創る!SETAGAYA UNITED設立までの軌跡と地頭薗雅弥さんの想いとは

世田谷ユナイテッド サッカー教室 地頭薗さん

今回は、東京都世田谷区で新たなサッカーチーム『SETAGAYA UNITED』を設立された、地頭薗雅弥さんにインタビューをさせていただきました。

4歳の頃からサッカーに触れ、国内・海外合わせて10チーム以上でプレーをしてきた地頭薗さん。

決して順風満帆な人生ではなく、サッカーを通して悔しい思いをしたことの方が多い。でも、それ以上にサッカーに助けられ、たくさんの方に支えられているんです。だから、次は僕からサッカーに恩返しがしたいんです。」

そう語る地頭薗さんは、サッカーに本気で向き合い、信念を曲げずに突き進んできたからこそ、どんな困難にも屈することなく、”想い”を『SETAGAYA UNITED』として形にできたのだと感じました。

この記事を通して、地頭薗さんの価値観や人生に触れてみてください。

 

プロサッカー選手になりたくて

タイのノンブアFCでプレー中の地頭薗雅弥さん

 

地頭薗さんがサッカーをはじめられたきっかけを教えてください。

地頭薗雅弥さん:サッカーをはじめたのは4歳の時で、その頃にJリーグができたんです。当時通っていた幼稚園にもサッカー教室ができて、サッカーをはじめてみたらすぐにハマってしまって。その頃にはもう「サッカー選手になりたい」と思うようになっていました。

そして、「もっとたくさんボールに触れたい、練習したい!」と思うようになり、千葉の少年サッカーチーム(東習志野FC)に入りました。

それからも飽きること無くサッカーにハマり続け、小学校2年生の時に”全日本少年サッカー大会” という小学生の全国大会を観たことがきっかけでレイソルに憧れるようになったんです。いつかレイソルでプレーしたいなと考えるようになりました。

そのタイミングで、『サッカーマガジン』という雑誌の、色々なチームのセレクション情報が掲載されているページにレイソルの名前を見つけたんです。母親にすぐに話し、当時小学校3年生でしたが自分でハガキを書いて応募したのを覚えています(笑)


ー結果はどうでしたか?

地頭薗雅弥さん:セレクションに受かり、小学校4年生から6年生までの3年間、柏レイソルU-12でプレーさせていただきました。

ですがレイソルのU-15に上がることができず、中学・高校時代はジェフ千葉U-15・U-18に移籍をし6年間プレー。ここでもトップチームへの昇格も叶わず、挫折を経験しましたね。

 

サッカーが大好きだから、諦めたくない

タイのノンブアFCでプレー中の地頭薗雅弥さん

 

ーその後、どのような進路を選ばれたのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:高卒でプロになる夢は叶いませんでしたが、サッカーを辞めるという選択肢は僕の中には無くて。「高校がダメなら大学だ、大卒でプロになってやる」と思い、青山学院大学のスポーツ推薦を受けて、青山学院で4年間サッカーをプレーしました。

でも、またサッカーを続けるかどうかの選択を迫られることになってしまって。大学3年生の春に前十字靭帯断裂という、膝の靭帯を切る大怪我をしてしまったんです。

大卒でプロを目指している学生にとって、大学3年は進路を決める上でとても大事な時期なんですが、手術やリハビリなどでほとんどプレーできなくて。みんなが所属チームを決めていた頃に、自分は進路がなかなか決まらない、そんな状況が4年生の2月くらいまで続きました。

「どうしよう、もう辞めたほうが良いのかな」と悩んでいた時に、SC相模原に声をかけてもらえたんです。アマチュア契約でしたが、サッカーを続けたかった僕は入団を決めました。

SC相模原に在籍中の地頭薗雅弥さん

 

ーその後、SC相模原でプレーを続けずに、海外へ挑戦されたのはなぜなのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:サッカー選手としてお給料をいただいて生活したい、という夢が捨てきれなかったからです。SC相模原では3年間ずっと、働きながらプレーをしていたので。最後はJ3まで上がることはできたんですが、サッカー選手としてお給料を貰いたい自分にとって、今の環境でそれを叶えることは難しいと感じ始めました。

そうしてもがいている中で、海外で挑戦しようと決意をし、様々なチームのトライアルを受けていたところ、トライアルを受けていなかったアルビレックス新潟シンガポールというチームの是永代表から、オファーを頂くことができたんです。

それから海外でプロサッカー選手としての生活がスタートして、シンガポール、マレーシア、タイと約4年間プレーをしました。

 

ー海外でプレーをしていたからこそ、言葉の壁や挫折を感じることはあったのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:そうですね。マレーシアからタイのチームに移籍したときに、1年半契約にもかかわらず半年で契約を切られてしまったんです。残り1年分の給料を払ってもらえないままチームが無くなってしまって、「お給料もないし、サッカーもできない。これからどうしよう。」と悩んでいた頃に、ちょうどクラウドファンディングが注目されだしたんです。

チャレンジしてみようとやってみたら、SC相模原時代のファンの方や先輩が応援してくださり、サッカーを続けるための活動資金が100万円以上ご支援をいただいて。沢山の人に支えられながら、タイのクラブと契約でき、再びプロサッカー選手としてプレーをすることができました。

僕のサッカー人生は決して順風満帆ではなく、サッカーを通して悔しい思いをしたことの方が多いですが、それ以上にサッカーに助けられ、たくさんの方に支えられていることを実感できています。

アルビレックス新潟シンガポールに在籍中の地頭薗雅弥さん

 

ーその後、SETAGAYA UNITEDを設立されたんですね。

地頭薗雅弥さん:そうですね。でも、日本に帰ってきた当初はサッカーチームを創るなんて全く考えていなかったんです。帰国した時も、日本のチームからオファーを貰えたから帰ってきた、という感じでした。

ですが1年でプロ契約は終わって、その後は働きながらSHIBUYA CITY FCでプレーしました。その年に32歳になり、自分のキャリアについて考えることも多くなってきました。

ただ既存のクラブで指導者や強化だけではなくて、自分の経験を通してサッカーで新しいことがしてみたい、自分のサッカー観を表現することでサッカーで想いを伝えていきたい、チャレンジする人を応援したい、そんな想いからSETAGAYA UNITEDを創りました。

 

 

『サッカー観』を貫くために

世田谷ユナイテッド 集合写真

 

ーなぜ、世田谷なのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:今までにない、かっこよくて面白いサッカーチームを創りたいと思いました。それは自分の中でサッカーの中身の追求と、ブランディング、そして地域との繋がりでした。そして地域との繋がりを考えたとき、地域を巻き込んで盛り上げて皆んなで成長していく、そんなチームを創りたいと考えました。

世田谷に住んでいる人って地元愛というか世田谷が大好きな人が多くて。僕も18歳から世田谷に住んでいるんですが、とても愛着のある街で。

世田谷には街に「来る」人より、街に「いる」人が多いんです。それが他の都心の街にはない世田谷の面白さだと感じています。都心だけど地域性がある、そんな不思議な魅力がたくさんある街なんです。また、世田谷公園や駒沢公園のように、大きい公園が街にあることも『地域×スポーツ』というのを考えた時に良いなと感じました。

“上手い下手”や”勝ち負け”だけではなく、サッカーが純粋に好きな人が集まれる、地域に寄り添って沢山の人を笑顔にする、そんなフットボールクラブを創りたいと考え、世田谷を選びました。

 

ーSETAGAYA UNITEDに関わるメンバーに対しては、どのような想いを持たれているのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:固定概念にとらわれず、自分なりの価値観を持って、色々なキャリアを切り拓いていってほしいなと思っています。

例えば、SETAGAYA UNITEDに所属しながら起業するとか、経験を積んで海外に挑戦するとか、フルリモートで働きながら世界中のチームに挑戦してプレーするとか、本当に様々で良いんです。

SETAGAYA UNITEDも、0から新しいチームを作るという新しいキャリア形成の一つだと思っています。

「こういう選択肢だってアリなんだ」「こんなことやっても良いんだ」って見せることで、皆も新しくやりたいことが出てきたり、チャレンジしたくなる。次のキャリア形成にワクワクできる。そんな環境を作っていけたらおもしろいです。

そのためにも、これからも僕たちは新しいことに挑戦し続けて、たくさんの可能性を見せていくことができたらと思っています。

 

 

自分を創ってくれたサッカーに恩返しを

世田谷ユナイテッドで行われたサッカー交流会

 

地頭薗さんにとって、サッカーとはどのような存在なのでしょうか。

地頭薗雅弥さん:4歳の頃からサッカーに触れ、人生で10チーム以上所属してプレーをしてきた僕にとって、サッカーはコミュニケーションツールの一つです。言葉がなくても通じ合える感覚や、あらゆるところに仲間ができたこの経験は、自分にとってとても貴重なものだと感じています。

そうして色々な出会いや縁、経験をくれたサッカーにいつか恩返しをしたいと思うようになり、形になったのが”SETAGAYA UNITED”です。だからこそ、サッカーは僕の人生とは切っても切り離せない大事なものですね。生涯を通して関わっていきたいです。


ー地頭薗さんが大切にしている想いはありますか?

地頭薗雅弥さん:何事にも「本気」でいることです。僕は、自分なりの本気って、”自分に嘘をつかないこと”なんじゃないかと思うんです。
僕は挫折の多い人生を送ってきましたが、どんな時も本気で向き合ってきたからこそ、失敗ももちろん多いけど、自分の人生に後悔はないんです。中途半端に取り組むより、本気で取り組むことで自分も奮い立たせることができるし、自分以外の人を動かす力に変わる。そんな瞬間を経験してきたので、これからも大切にしていきたいなと思っています。

 

ーSETAGAYA UNITEDの今後の目標を教えてください。

地頭薗雅弥さん:関わる輪を広げて、笑顔の数を増やしていきたいです。この言葉はSETAGAYA UNITEDのパートナー企業の経営者の方からいただいた言葉で、自分の中にとても響いています。イベントや試合を通していろいろな人の喜んでいる顔や、「楽しかった」「面白かった」という声が届くと、とても嬉しいんです。

まだ設立して2年目ですが、自分たちの理念や想いを貫いて地域で活動していくうちに、沢山の人が関わってくれるようになって、応援してくれるようになって。駒沢公園で試合をした時も、300人くらいのお客さんが来てくれるようになって。一つずつ、少しずつだけど、地域に根付き始めた感覚があるんです。

もっともっと沢山の人を巻き込んで、1つでも多くの笑顔の数を通して増やして、1人でも多くの人に喜んでもらえる、そんなクラブをSETAGAYA UNITEDに関わるみんなで創っていけたらと思っています。

 

***

人生って、思い通りにいかないですよね。
思いもよらないところで心を折られたり、涙が出るほど悔しい思いをしたり。

それでも自分の心を燃やし続けて本気で取り組んでみたり、その時自分にできるベストを模索することで、チャンスを掴むことができるのではないでしょうか。
その結果がどうであろうとも、自分の中で「やり切った!」と言えたら、それだけで自分の財産になるはずだと私は思います。

一度しかないあなたの人生、あなただけの人生、自分の力で最高に素敵な人生へとデザインしてみてください。

 

関連記事

今回取材を行ったのは、南米でサッカー選手として挑戦し、AppBank(アップバンク)の創業メンバーであり、現在はサッカーやメディアでの経験を活かし、Web制作、執筆活動に加え、映像や写真を撮るなど幅広くマルチに活躍されているかずえんどさんで[…]

撮影をするかずえんど
関連記事

今回取材を行ったのは、元日本代表のサッカー選手でもある羽生直剛さん。羽生さんのこれまでのキャリアから、これからのビジョンについて伺いました。サッカーファンの方にはもちろん、自身のキャリアに悩みがある方にも、ぜひ読んでいただきたい記事[…]

サッカーボールを持つ羽生直剛

 

地頭薗 雅弥
じとうぞの まさや サッカー選手/経営者


1989年9月6日生まれ。千葉県船橋市出身。柏レイソル、ジェフユナイテッド市原・千葉のアカデミー出身。青山学院大学卒業後、SC相模原に入団、その後YOKOHAMA FIFTY CLUBへ移籍。2016年には、アルビレックス新潟シンガポールと契約し、プロ選手となりマレーシアやタイなど海外で経験を積み、帰国後はSHIBUYA CITY FCでもプレー。

2022年1月1日より、東京都世田谷区を本拠地とするフットボールクラブ「SETAGAYA UNITED」を設立。

SETAGAYA UNITED:https://setagayautd.com/