contact
us
LINE facebook
TAG

起業家

  • 2022年11月15日

『日本酒のIchi-Go-Can』を通して日本の食文化にさらなる発展を。株式会社Agnavi代表 玄成秀の挑戦。

今回ご紹介するのは、株式会社Agnavi代表 玄成秀さんの革新的な挑戦。日本の食文化にさらなる発展をもたらすべく、日本酒を缶で楽しむという新しい商品を作り出しました。 なぜ今まで思いつかなかったのか不思議なほど、日本酒業界に激震を走らせています。 そ […]

  • 2022年11月15日

大学生が行ったクラファンで最高額を叩き出した玄成秀さんに聞く、学生起業のススメ

今回はクラファンを学生時代から複数回経験し、現在も主催および事務局として支援総額4500万円を募った玄成秀さんにインタビューを行いました! また、玄さんは学生時代行ったクラファンにてプロジェクトを始動したところ、100万円の目標金額を大幅に超え、11 […]

  • 2022年8月10日

株式会社エイト 代表庭山愛子さんのこれまでを辿る

今回は、株式会社エイトの代表である庭山愛子さんにインタビューをしてきました。庭山愛子さんは、海の日に「ブルーサンタ」というビーチクリーンイベントを主催されたり、身近なところからエシカルな選択を取り入れるため数々のプロダクトを提案しています。 この記事 […]

  • 2022年6月14日

ドローンが新潟の暮らしを支える!?TOMPLA藤本高史さんの挑戦【前編】

最近、新潟の自然スポットを訪れると、必ずと言っていいほどドローンで空撮を楽しんでいる人を見かけます。 レーシングドローンの大会があったり、小学生もドローンを操縦して遊んでいたり、一部ではドローンが生活に浸透しつつありますよね。 しかし一方で、「規制が […]

  • 2022年5月21日

【地方起業家】在り方を模索し、根羽村に移住を決意したマギーさんに聞く「生きる楽しさ」とは

1つ前の記事では、マギーさんのキャリアを思う存分掘り下げさせていただきました。 今回は、マギーさんが移住を決意した『根羽村』の魅力をお伝えしていきます!   また、マギーさんの「人となり」をもっと知りたい方は、こちらの記事も是非チェックして […]

  • 2022年5月21日

日本の常識を疑え!マギーさんが伝えたい「生き方」を追求したライフスタイル

今回は、根羽村で一般社団法人ねばのもりを立ち上げ、地域に寄り添った活動を行っているマギーさんこと、杉山泰彦さんに取材を行いました!帰国子女として日本に帰ってきてから、根羽村に移住をするまでの決意や葛藤を赤裸々にお伺いしました。 どんな想いや課題を見つ […]

  • 2022年4月8日

Fumiyaさんが抱くフィリピンへの感謝と夢

今回は『フィリピンで一番有名な日本人』と注目され、SNS総フォロワー数500万人を超えるソーシャルメディアクリエイターのFumiyaさんにインタビューさせていただきました。 フィリピンに留学したときや、YouTubeをはじめたときなど、これまで大 […]

  • 2022年3月11日

【助産師】心と向き合って人生が変わった!望月里恵さんが見つけたものとは

今回は開業助産師としてリエ助産院や一般社団法人U-me(ウーミー)の代表を務める望月里恵さんにインタビューさせていただきました。 コロナ禍で人との繋がりや移動が制限されている近年、日本の“生み育て”環境をアップデートさせることをミッションとし、オンラ […]

NO IMAGE

What's ”shabellbase”?

自分らしさは探すものじゃない、育むものだ。
明るい社会と未来のために、だれもが必ず持っている、“あなたらしさの種“を育てるヒントを提供するのがshabellのバリュー。
shabellbaseは、自分らしく生きる人の軌跡や考え方を綴った、キャリア、ライフスタイル、価値観にフォーカスし、“生き方図書館“ を目指すウェブメディアです。

CTR IMG