4月1日はエイプリルフール。毎年4月1日には嘘をついても良いという風習がありますが、新しい年度が始まる日、新たなスタートを切る日でもあります。
そんな日だからこそ、今回ご紹介したいのは「April Dream」。大きな夢をシェアする日です。
4月1日だからこそシェアしたいshabellの夢をお伝えします。
※「April Dream」は、PR TIMESによるプロジェクト。4月1日に企業や個人が叶えたい夢を発信します。
shabellが実現する夢「誰もがなりたい自分、欲しい未来に向かって歩める社会」
shabellがエイプリルドリームとして叶えたい夢は、『誰もがなりたい自分、ほしい未来に向かって歩める社会』の実現。
総務省が「2040年までに、日本の労働人口は約20%減少する」と発表したことをご存知でしょうか?
つまり、これから日本は出生率の低下によって、この先、労働人口が減り続けてしまう未曽有の事態を迎えるということでもあります。働く人が少なくなれば、日本の生産性が下がり、日本の国力自体の衰えにつながる可能性もある中、私たちはそれに立ち向かっていかなければなりません。
そんな日本の課題を解消するため、若者が生き生きと働ける社会をつくるため、2021年7月12日にshabellはキャリアシェアサービス「shabell」をリリースしました。
社会の中で自分らしさや自分が好きなこと・得意なことで人の役に立ち、居場所があることは社会経済を最も生産性高く運営していくことに繋がり、労働人口が減少する日本が持続可能な社会を目指して課題解決に取り組むために大きく貢献する要素だと考えています。
今後も世代や地域にとらわれず、自分で未来を選択できる自立型の社会を目指し、当社のビジョンである、新しい価値基準の創造に挑み、人と社会の適材適所を実現して参ります。
詳しい情報は下記から確認いただけます!
shabellのPRTIMES掲載ページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000082450.html
エイプリルドリームに、shabell社員も参加しています!!
写真左:金尾貴希 写真右:田邊泰周
あなたのエイプリルドリームは何ですか?
エイプリルドリームでは、他にも社会を良くしたい、こんなことを成し遂げたい!という企業や個人が夢をシェアしています。
4月1日のエイプリルフールに合わせ、あなたの叶えたいエイプリルドリームは何か、考えるきっかけになればと思います。
shabellは未来ある若者が夢をもって、なりたい姿に向かって頑張ることをこれからも一番近くで応援していきたいと思ってます。そして、若者だけでなく、キャリアに迷っている人や、これから新しい夢を追いかけようとしているすべての人に寄り添っていきます。
詳しくはこちらのリンクから!
エイプリルドリーム:https://prtimes.jp/aprildream/dream302
あなたにとっての心地よい生き方や働き方はわたしにとっての「それ」とは、必ずしも同じではありません。 同じでなくて良い。わたしの中でも、昨日と今日とで感じ方が変わることも、不思議なことではありません。[…]
2021年7月12日、株式会社shabellが立ち上げたキャリアシェアサービス「shabell」がリリースされました。なぜshabellが誕生したのか、、日本が抱える課題や、採用市場の裏側。shabell社員の想い。すべて詰まっています[…]