contact
us
LINE facebook
“あなたらしさの種“を育てる『ヒント』を提供するメディア。

【営業職】親と初めて腹を割って話せた!ユーザーインタビューvol.6!

パティシエ道具

普段はなかなか会うことのできない自分の憧れの人から自分にあったアドバイスをもらえる ”キャリアシェアアプリ”『shabell』。
shabellでは、タレントやスポーツ選手、弁護士やインフルエンサーなど、”その道のプロ”からユーザーの気になっていることを直接聞くことができます。 

今回は“相談者”の中から、人材会社の営業マンとして働くEさんにインタビューさせていただきました。
※相談者様のプライバシーを守るため、匿名インタビューとさせていただきます。

Eさんは今回、製菓業界で働くパティシエの “いなばさんに相談をしたそうです。
どんな相談をしたのか、相談して前に進めたのか、、などなど率直な感想を聞いてみました!

・将来の夢は決まっているけど今のキャリアとは異なる道のため自信がない
・気持ちがまとまっていないからこそ、家族を含め相談できる人がいない
・自分と似た境遇の人に相談してみたい

そんな方に特に読んでいただきたいインタビューとなりました。

全く異なるキャリアを歩むことに不安があった

スイーツのイラスト

ーまずは自己紹介をお願いします!

Eさん:静岡県出身の22歳です。専門学校を卒業後、飲食やアパレルを経験しました。
その後、現在の人材会社に就職。社会人3年目です。

 

ーEさんは現在どんなお仕事をされてるんですか?

Eさん:人材営業として企業様の課題解決のお手伝いをしています。
求人媒体や自社の就活イベントなど様々な商材を提案しています。

 

ーshabellで相談をしたいと思ったきっかけはなんですか?

Eさん:現在は全く異なる人材の営業職に就いていますが、将来的には両親が経営する洋菓子店を継ぎたいと考えています。
そんな思いが少しづつ芽生えつつも、家業を継ぎたくないと5年前に上京したこともあり、両親には相談できずにいます。

また周りに製菓業界で働いている方もいないため、身近に相談できる人がいなかったのも理由の一つです

 

ー実際に相談されたその道のプロの方はどうやって見つけたのでしょうか。

Eさん:何名かのプロフィールを見させていただいた中に、全く別の業界から製菓の道に進んだ方を見つけました。
失礼な話ですが、自分の今の状況に似たような体験をしたことがあるかもしれないと思いました。

そして、現在のモヤモヤを打破するために「いなばさん」にご相談させて頂きました。

 

全く知らない人が僕に寄り添って、応援してくれた

スイーツを持つ2人

ー「プロに直接相談」って今まで無かった文化だと思うんですが、実際に使ってみていかがでしたか?

Eさん:正直、初めてお話する方に自分の悩みを打ち明けるのは勇気がいりました。しかし今は相談して本当に良かったと思っています。
電話の最後には「あなたのことをこれからも応援したい」と言って頂き、とても嬉しかったです。

 

ー相談後の次のステップは見つかりましたか?

Eさん:簡単なことに聞こえるかもしれませんが、両親に自分の想いを伝えることができました。
初めて腹を割って話ができたと感じています。

今後のステップについては両親にも相談しながら進めていきたいと思います。

 

ー使用前と、相談後で「shabell」のイメージは変わりましたか?

相談する前までは、自分の考えがまとまってるわけでもなかったので、30分も話せるかな?時間を貰っているのにきちんと話ができなかったらどうしよう、、。と不安に思っていましたがそんなに気張らなくても大丈夫でした(笑)。
とても親身になって相談に乗ってくださいましたし、共感しながら聞いてくださったからこそスラスラと言葉も出てきました。

また、頂くアドバイスも的確で、次のアクションが見えてきました。
「父親に思いを伝える」ことは遅かれ早かれしなければいけないことだとわかってはいたのですが、出来ずにいたんです。
そんなウジウジした僕の背中を押してくれました。

 

ー最後に、自分の経験をもとにメッセージください!

Eさん:僕の人生の中では諦めてしまった夢がいくつもありました。
きっとそんな節々で今回のように相談できる人がいたら、僕は今とはまた違った道を歩んでいたかもしれません。

shabellは人生の幅を広げられる素敵なサービスだと思います。多くの人にぜひ使ってみてほしいです。

***

今回は現在の営業マンというキャリアとは異なる、「両親が経営する洋菓子店を継ぎたい」という夢を持つEさんに実際にshabellアプリを使った感想をお聞きしました。

客観的に見ればとても簡単なことで、自分でもやらなきゃいけないことはわかっている。でもできずにいる。
夢に限らず、このように心にモヤモヤを抱えている人は多いのではないでしょうか。

プロに相談することで、背中を押してもらえたと語るEさん。
具体的なアドバイスを求めるだけではなく、少し背中を押してもらう。そんな使い方でも大丈夫なんです。
一歩進んだ。それがあなたにとっての努力であり、大切な価値だと思います。

shabell(シャベル)は、プロとして第一線で活躍する“シャベラー”に、1:1で直接相談できるサービスです。
いなばさんはもちろん、登録されている多種多様な肩書きを持ったプロフェッショナルから具体的な話を聞くことで、やりたいことの実現やなりたい姿を応援します。
Eさんのように悩みがある方は、shabellを活用して、わからないことや不安に思っていることをぶつけてみましょう!

いなば さん
いなば|パティシエ


埼玉県出身。大学卒業後にアパレル会社へ就職。その後製菓専門学校へ入学しパティシエへ。街の製菓店、ホテル、レストラン、大手の製菓店など多様な業態の仕事を経験。

関連記事

普段はなかなか会うことのできない自分の憧れの人から自分にあったアドバイスをもらえる ”キャリアシェアアプリ”『shabell』。shabellでは、タレントやスポーツ選手、弁護士やインフルエンサーなど、”その道のプロ”からユーザーの気に[…]

仕事に悩む女性
関連記事

普段はなかなか会うことのできない自分の憧れの人から自分にあったアドバイスをもらえる ”キャリアシェアアプリ”『shabell』。shabellでは、タレントやスポーツ選手、弁護士やインフルエンサーなど、”その道のプロ”からユーザーの[…]

フミヤさんサムネイル

LINE@バナーシンプルブラックインタビュー記事用

   
NO IMAGE

What's ”shabellbase”?

自分らしさは探すものじゃない、育むものだ。
明るい社会と未来のために、だれもが必ず持っている、“あなたらしさの種“を育てるヒントを提供するのがshabellのバリュー。
shabellbaseは、自分らしく生きる人の軌跡や考え方を綴った、キャリア、ライフスタイル、価値観にフォーカスし、“生き方図書館“ を目指すウェブメディアです。

CTR IMG